とこちゅう 最新NEWS!

所沢中学校の様子

3/19 学年末保護者会(1・2年、8組)

本日は、1・2年の保護者会、8組では進路学習会と保護者会が開催されました。

1・2年生では、学年での全体会、学級での懇談会が行われ、1年間のまとめ(成果や課題等)

が確認されました。8組では、本校の8組を卒業した生徒や保護者等をお招きし、進路先等での

経験を話してくださり、興味深く聞くことができました。

お子様の来年度が、素晴らしい1年になるよう、これからもご協力お願いします。

3/14 第78回卒業証書授与式

とても素晴らしい卒業式でした。
厳かな中に、3年間の思いがこもった感動的な式典になりました。
進学先でも頑張ってください!未来に羽ばたけ所中生!

3/13 3年生最後の学年集会

先生方と3年間の思い出を振り返り、すでに涙する生徒も…

これまで、お世話になった先生からのメッセージ…ジーンときますね。

明日は卒業式!旅立ちの時です。素晴らしい式にしましょう。

3/11 生徒会朝会・卒業式予行

生徒会朝会で、1・2年生から3年生へ、エールと歌のプレゼントがありました。

3年生は、所沢中での生活もあと少し。伝統が引き継がれていきますね。

 

そのあとに行われた卒業式予行では、3年生が立派な姿を後輩に示してくれました。

「3年生の姿を見て、泣いちゃいそうでした。」と言っている2年生もいました。

今日の予行の反省を生かして、当日に向けて準備していきます。

3/7 あいさつ運動

快晴に朝、所沢小学校・明峰小学校に、あいさつ運動で伺いました。

元気なあいさつができる小学生が、もっと増えてくれること期待しています!

3/5 卒業式練習

14日の卒業式へ向けて、今週から式練習がスタートしております。

本日は、合唱練習も当日へ向け、本格的に行われました。

3/4 全校朝会

今年最後の全校朝会が行われました。800名近い人数が、体育館に一堂に会して行う集会は

やはり迫力がありますね。今度は、卒業式の予行練習で全校生徒がそろいますね。ぜひとも、

厳かに素晴らしい卒業式が迎えられますように、みんなで協力しましょう!!